2011年 11月 15日
黒クラの手帖〜その六 |
黒クラの手帖はモンブラン・スプーンさんの短編小説と連動しております。

しろねこ温泉には 行ったほがいいのさ
あそこの湯っこは トロリとして
からだにマッホっと 服着るみてだぁ
そだなはん
たとえはわるけど なめこ汁のなかに
入っているよな そんただぁ
しろねこ温泉で働くおなごの中には
色がしろくて めんこいあねこもいてさ
酒ば ついでくれっていうど
耳真っ赤にして 「そんたなおんなじゃね」って
そう言って逃げでくのさ
それはそれでおかしんだっけ
しろねこ温泉には 行ったほがいいのさ
あそごにいけば そんたな話ばっかりさ
『しろねこ温泉』栗山匙太郎詩集『モダン転び』より抜粋
解説/前回まで解説をしておりました本社編集部の東金チヨ子が一身上の理由で退社をいたしました。今回から私、黒砂ジュン子が担当いたします。
よろしくお願いいたします。
上記の詩は栗山匙太郎先生の約3年前に刊行されました最後の詩集『モダン転び』(当社刊)より抜粋いたしました。先生の詩のようでもあり、また随筆のような味わいのある作品ですが、なぜかひとしずく町市民文化祭で見事に落選した作品でもあります。落選の理由はひとしずく町民にとっては、あまりにも日常会話すぎたからと言われております。

しろねこ温泉には 行ったほがいいのさ
あそこの湯っこは トロリとして
からだにマッホっと 服着るみてだぁ
そだなはん
たとえはわるけど なめこ汁のなかに
入っているよな そんただぁ
しろねこ温泉で働くおなごの中には
色がしろくて めんこいあねこもいてさ
酒ば ついでくれっていうど
耳真っ赤にして 「そんたなおんなじゃね」って
そう言って逃げでくのさ
それはそれでおかしんだっけ
しろねこ温泉には 行ったほがいいのさ
あそごにいけば そんたな話ばっかりさ
『しろねこ温泉』栗山匙太郎詩集『モダン転び』より抜粋
解説/前回まで解説をしておりました本社編集部の東金チヨ子が一身上の理由で退社をいたしました。今回から私、黒砂ジュン子が担当いたします。
よろしくお願いいたします。
上記の詩は栗山匙太郎先生の約3年前に刊行されました最後の詩集『モダン転び』(当社刊)より抜粋いたしました。先生の詩のようでもあり、また随筆のような味わいのある作品ですが、なぜかひとしずく町市民文化祭で見事に落選した作品でもあります。落選の理由はひとしずく町民にとっては、あまりにも日常会話すぎたからと言われております。
by inamoda_jjj
| 2011-11-15 13:13
| 黒クラの手帖